joto.jpg

城東小日記

自らを切り拓く子 -明るい心 進んで勉強 強いからだ-

  • 来週も梅雨空が続きそうです(7月)

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    お知らせ

     まもなく7月に入ります。梅雨本番となり、来週は雨の日が多い一週間となりそうです。引き続き雨対策をお願いします。また、お迎えをする場合は、お子さんが中央玄関前で長い時間待つことがないようにご配慮ください。なお、お車で来校する際は、岩田グラウンドを利用してください。よろしくお願いします。

    (7月号)学校だより

  • 授業の様子

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    1年生

    1年生 6月最後の授業です。1週間よく頑張りましたね!さてタブレットを使った授業です。ラインズさんの授業のふりかえりです。タブレットの中に素敵な水族館ができました。

  • 授業の様子

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    2年生

    2年生 サンバってなに??7月1日(月)は歌いタイムです。全校児童が体育館で「太陽のサンバ」を歌います。サンバってなに?情報機器を使いながら学習しました。

  • 授業の様子

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    5年生

    5年生 家庭科 今日は楽しみにしていた調理実習です。「青菜のおひたし」と「ゆでいも」を作ります。協力して取り組んでいます。

  • 授業の様子

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    6年生

    6年生 体育 体育館でソフトバレーボール取り組みました。真剣に!楽しく!頑張りました。

  • 授業の様子

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    5年生

    5年生 理科 「めだかの」のまとめをしました。生物を丁寧に扱い学びを深めることができました。次回から、気象について学習が始まります。台風についても学びますよ!

  • 授業の様子

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    4年生

    4年生 図工 「コロコロガーレ」作品を作っています。どんなコースになるのか楽しみです。創造力がかき立てられますね!

  • もくもくそうじ

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    2年生

    2年生 もくもくそうじの様子です。お外は雨降りなので教室、廊下のそうじを行いました。すみずみまで一生懸命にそうじを頑張りました。

  • 授業の様子

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    3年生

    3年生 理科「風やゴムのはたらき」車型教材を活用しながら学習を進めています。楽しみですね!

  • シンエイライフ犬山ライブラリー

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    図書館だより

    図書館 SDGsコーナーが人気です。多くの児童が活用しています。夏休み前まで特設コーナーがありますので読みたい児童がお早めに!