犬山市立城東小学校
配色
文字
城東小日記メニュー
危険回避のための訓練を実施しました
PTA活動
警察の方をお招きして さすまたの扱い方の 訓練を行いました これで完璧とは言え...
【4年生】防犯訓練
4年生
5時間目の防犯訓練では不審者が学校に入り込んだときのことを考え、その後不審者役の...
【4年生】話す言葉は同じでも
国語の授業では同じ言葉でも態度や表情によって相手の受け止め方が違うことを学びま...
【5年生】高い土地のくらしを調べよう
5年生
社会科の時間に,これまで低い土地のくらしとして,海津市の様子について調べてきま...
【4年生】ツルレイシの植え替えパート2
今日は、雨が降る前に大きくなったツルレイシを畑に植え替えました。これで全クラス...
【5年生】立ち上がれマイライン!完成間近!
図工では、針金を折り曲げたり巻いたりして立体作品を作成中です。 みんなアイデアが...
【5年生】種子の中には養分が・・・
5年生になって初めて理科室を使って実験をしました。 最初に各務先生から理科室の使...
犬山焼〜講話〜【三年生】
3年生
今日大澤さんに犬山焼について講話をしていただきました。 聞く姿勢がとても立派で...
【3年生】 防犯訓練
「つ・み・き・お・に」をみんなで唱え、「自分の命は自分で守る」ことをしっかり確...
【3年生】 理科の観察 〜昆虫3〜
卵から観察を続けているモンシロチョウの幼虫が、最近たっくさんキャベツを食べて、...
モラルBOX
教務関連
お知らせ
地域からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2018年5月
学習支援サイト(教育センター) eライブラリ
犬山市公式ホームページ
RSS