joto.jpg

城東小日記

自らを切り拓く子 -明るい心 進んで勉強 強いからだ-

  • はるのえんそく その2 【1年生】

    公開日
    2017/04/28
    更新日
    2017/04/28

    1年生

    ひばりヶ丘公園に到着〜!!

    たくさん遊んだあとは、

    みんなで仲良くお弁当を食べました!

  • キッズズーにて【2年生】

    公開日
    2017/04/28
    更新日
    2017/04/28

    2年生

     キッズズーには,珍しい動物に触れることができました。
    中でも印象が強かったのが,とても大きなゴキブリです。
    子どもたちはものすごく興味をもち,触っていました。

  • はるのえんそく その1 【1年生】

    公開日
    2017/04/28
    更新日
    2017/04/28

    1年生

    いよいよ待ちに待った遠足の日が来ました!


    「おやくそく」の確認をして、


    お兄さんお姉さんに
    元気よく「いってきます!」を言いました!

    いよいよ出発です!

  • 春の校外学習 【3年生】

    公開日
    2017/04/28
    更新日
    2017/04/28

    3年生

     電車にのり,犬山城・からくり資料館・城とまちミュージアム・公園でお弁当・旧磯部邸・どんでんかん へ行きました。ドキドキわくわく探検気分。「見て・触れて・聞いて」たくさんのことを学びました。
     しかし,一番楽しかったのは,お弁当の時間かな?

  • 春の校外学習【2年生】

    公開日
    2017/04/28
    更新日
    2017/04/28

    2年生

     2年生は,モンキーセンターへ行きました。
    生息地ごとにさまざまなサルを見ることができました。また,サルを見学するだけでなく,イモリや大きなトカゲ,亀に触れ合うことができました。

  • 4/28 本日の給食

    公開日
    2017/04/28
    更新日
    2017/04/28

    給食室より

    今日の献立

    中華麺
    牛乳
    しょうゆラーメン
    肉団子の甘酢あんかけ
    はっさく

    しょうゆラーメンのスープの中に、野菜をたくさん入れました。わかめも入っています。
    はっさくは犬山産です。

  • 5・6年生 体力測定

    公開日
    2017/04/28
    更新日
    2017/04/28

    児童の様子

    5年生と6年生は、体力テストです。

    運動場と体育館に分かれて、各種目の記録を測定していきます。

    みんな体力、伸びているかな?

  • 校外学習 出発

    公開日
    2017/04/28
    更新日
    2017/04/28

    児童の様子

    1年生は、ひばりヶ丘公園

    2年生は、モンキーセンター

    3年生は、犬山城とミュージアム

    とってもいい天気です。

    楽しい1日になりますように。

  • 4年校外学習

    公開日
    2017/04/28
    更新日
    2017/04/28

    児童の様子

    天候に恵まれ、雲一つない絶好の遠足日和です。
    すがすがしい春の陽気で、すばらしい天気です。

    4年生は中島池の学習です。
    城東小地区コミュニティの方の協力を得て、地域学習を進めています。

    コミュニティの方には、本当にお世話になります。
    よろしくお願いします。

  • 今日はみんな大好きカレーライス 【1年】

    公開日
    2017/04/28
    更新日
    2017/04/28

    1年生

    今日の給食は、今年度初のカレーライス!

    みんなもりもり食べていました!








    でも、こんなお皿も…。

    大きくなるまでに食べられるといいね!