-
外国語活動 【5年生】
- 公開日
- 2015/04/30
- 更新日
- 2015/04/30
5年生
毎週予定されている外国語活動。
今週は、自分の名前をローマ字で書いて名刺を作って友達と交換。
Nice to meet you!
友達を増やしていこう!! -
高学年として活躍する5年生 【5年生】
- 公開日
- 2015/04/30
- 更新日
- 2015/04/30
5年生
5年生から始まった委員会活動。
高学年として仕事をしっかり覚えて、責任を果たしています!
スバラシー! -
4月28日の給食
- 公開日
- 2015/04/28
- 更新日
- 2015/04/28
児童の様子
4月28日の給食は,
・わかめごはん
・ささかまのいそべあげ
・かぼちゃのてんぷら
・キャベツのおかかあえ
・つくねじる
・ぎゅうにゅう
です。 -
授業参観 【5年生】
- 公開日
- 2015/04/28
- 更新日
- 2015/04/28
5年生
4/27(月)の4時間目。本年度最初の授業参観が行われました。
5年生は全クラス国語の「漢字の成り立ち」の授業でした。
新しいクラスで新しい仲間たちと一生懸命、取り組む姿が見せられたかな?? -
4月27日の給食
- 公開日
- 2015/04/28
- 更新日
- 2015/04/28
児童の様子
4月27日の給食は,
・クロワッサン
・コーンシチュー
・ハムサラダ
・オレンジ
・ぎゅうにゅう
です。 -
4月の歌声集会
- 公開日
- 2015/04/28
- 更新日
- 2015/04/28
児童の様子
今年度最初の歌声集会が体育館で行われました。
毎回,遠藤先生のご指導で歌声集会の間に見違えるように上達します。
今回は,まず指揮者に合わせて歌の姿勢をとることや,休符の後の歌いだしについて学びました。
この1年間でいろいろな曲を楽しみながら,全校で心を合わせて歌声を響かせていけるといいですね。
-
算数・体積の学習 【5年生】
- 公開日
- 2015/04/27
- 更新日
- 2015/04/27
5年生
算数、2つ目の単元、
「体積の学習」
一番小さな値の1c㎥の模型を使って、大きさ比べ。
最後は積んじゃいました(笑)
でもこれも体積の学習ですね! -
外国語活動 【5年生】
- 公開日
- 2015/04/27
- 更新日
- 2015/04/27
5年生
5年生から、外国語活動は週1回!年間35回予定されています!
ALTの先生はもちろんポール先生!
楽しく英語を学んでいきましょう! -
NRT 【5年生】
- 公開日
- 2015/04/27
- 更新日
- 2015/04/27
5年生
NRTの時間。
昨年までの学習内容がどれだけ定着しているか!?
力試しだ!! -
授業が本格的にスタート 【5年生】
- 公開日
- 2015/04/27
- 更新日
- 2015/04/27
5年生
学級組織や学級目標などが決まりだして、教科の授業が本格的にスタート。
仲間とともに、課題に取り組みます!