-
授業の様子
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
6年生
6年生 教科の授業が始まっています。学びについて、自身の「問い」を持ちながら、学びを深めています。ただ聞くだけではなく、常に課題意識を持ち、仲間と協働しながら解決をしていっています。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
6年生
6年生 算数 「対称な図形」整った形の特徴を調べました。紙で作ったアルファベットで考えることができましたね!
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
6年生
6年生 理科「物の燃え方」理科室での授業が始まりました。今年もたくさん実験をして学びを深めていきましょう。4月は化学からスタートですね!頑張ろう。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
6年生
6年生 社会科「わたしたちの暮らしと日本国憲法」授業が始まりました。今日は、日本国憲法について学習を進めました。1日1日しっかりと学びを積み上げていきましょう!
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
6年生
6年生 学級目標を考えました。リーダーが前に出て級友からの意見をまとめました。最終学年としての自覚と決意が感じられました!
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
6年生
6年生 学級組織を考えています。自分自身が何の係活動に取り組むのか真剣に考えることができました。6年生としての自覚が芽生えています。逞しく成長をしてきましょう!
-
最終年の幕開け
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
6年生
6年生がスタートしました。小学校生活最後の1年です。毎日の授業、クラブ活動、校外学習、運動会、修学旅行などなど思いが詰まった活動にしていきましょう!頑張ろう6年生!
-
新年度学級開き
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
6年生
いよいよ最高学年!6年生立派な姿で新年度がスタートしました。卒業生からバトンをしっかり受け継いでいます。通学班での登校時には、1年生を中心とした低学年に歩調を合わせて歩いてくれました。優しさや責任感を感じました。ありがとう。最高の卒業式に向けて頑張っていきましょう!
-
R6年度卒業生 大いなる未来へ羽ばたきました!
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
6年生
6年生の皆のことを、一言で表すと「やるときはやる子たち」です。ここぞというときには、諦めず努力を続けやり抜く力があります。すごい力です。自信をもって、新しい世界へ羽ばたいていってください。先生達は、いつも応援しています。
保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。保護者の皆さんは、困ったとき、いざというときに力を与えてくださる存在でした。子どもたちのために惜しまず協力をしていただき、本当にありがとうございました。
「本気の失敗には価値がある」 がんばれ!みんな!
-
歓送会
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
6年生
+5
卒業式を終え、学級での最後の別れをした後、花道を通り学校を後にしました。まだまだ名残惜しい城東小学校での生活ですが、4月からは中学生です!胸を張って中学校生活を送ってくださいね!応援しています。今日は卒業おめでとう!!