犬山市立城東小学校
配色
文字
城東小日記メニュー
授業の様子
6年生
6年生 体育 運動場での授業が本格的に始まります。準備運動の仕方を確認しながら進...
給食の準備
6年生 給食の時間になりました。給食当番を中心にテキパキと準備を進めていきます。...
6年生 教科の授業が始まっています。学びについて、自身の「問い」を持ちながら、学...
6年生 算数 「対称な図形」整った形の特徴を調べました。紙で作ったアルファベット...
6年生 理科「物の燃え方」理科室での授業が始まりました。今年もたくさん実験をして...
6年生 社会科「わたしたちの暮らしと日本国憲法」授業が始まりました。今日は、日本...
6年生 学級目標を考えました。リーダーが前に出て級友からの意見をまとめました。最...
6年生 学級組織を考えています。自分自身が何の係活動に取り組むのか真剣に考えるこ...
最終年の幕開け
6年生がスタートしました。小学校生活最後の1年です。毎日の授業、クラブ活動、校...
新年度学級開き
いよいよ最高学年!6年生立派な姿で新年度がスタートしました。卒業生からバトンを...
モラルBOX
給食関係
保健関係
教務関連
お知らせ
学びの学校づくり
現職教育
城東小学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年4月
学習支援サイト(教育センター) 【日本英語検定協会】NEW HORAIZON 授業動画 eライブラリ
犬山市公式ホームページ ネット犬山市教委
RSS