城東小日記

自らを切り拓く子 -明るい心 進んで勉強 強いからだ-

5年生

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    5年生

    5年生 理科「人のたんじょう」母のおなかの中にいる私。出てくる1日前はどのような...

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    5年生

    5年生 家庭科 手縫い、玉留めの練習をしました。うまくできたかな?次回はいよいよ...

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    5年生

    5年生 社会「国土の気候の特色」地域によってことなる気候について学習しました...

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    5年生

    5年生 外国語活動 今日は、様々な職業を英語でどのように言うのかを覚えました。「...

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    5年生

    5年生 国語「説得力のある文章を書こう」説得力のある文章とはどんな文章なのだろう...

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    5年生

    5年生 体育 リレー競技の練習をしました。バトンパスの練習を頑張りました。引き継...

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    5年生

    5年生 理科 「植物の実や種子のでき方」今日は顕微鏡を使って、花粉の様子を観察し...

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    5年生

    5年生 国語「どちらを選びますか?」今日は、根拠を持って対話する方法を考えました...

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    5年生

    5年生 理科「植物の実や種子のでき方」生物顕微鏡を使って、おばなとめばなのつくり...

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    5年生

    5年生 図画工作「切り分けた形から何をつくる?」電気ノコギリの使い方を学びました...