-
【5年生】PUプリント!
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
5年生
+1
算数では、単元「整数と小数」のまとめ学習をしました。
とても集中して問題を解く姿はさすが5年生です。
悩んでいる友達、困っている友達がいたら、
そっと寄り添いアドバイスをする姿がいいですね!
新しい学級でも優しさ爆発の5年生です♪
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
5年生
5年生 理科「雲と天気の変化」雲の量や動き、天気の変化、方位について順番に学習をしていきます。明日の天気はどうかな?学びを通して予想ができるようになるかもしれませんね!
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
5年生
5年生 算数「整数と小数」算数少人数授業の様子です。今日は、1/10、1/100、1/1000について学習しました。例題を解きながら考え方を学びました。
-
自然教室説明会
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
5年生
5年生 授業参観後、体育館で自然教室の説明会を行いました。児童がとっても楽しみにしている行事のひとつです。しっかり準備して実りある活動にしたいですね。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
5年生
5年生 理科「花のつくり」今日は菜の花の花について調べました。ルーペを使いながら、詳しく観察をすることができました。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
5年生
5年生 保健 今日は、自分のからだを大切にすることについて学びました。とりわけ、プライベートゾーンについても考える機会となりました。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
5年生
5年生 音楽「黄色シンフォニー」5年生になり、新しい曲を学びました。鑑賞しながら曲調を掴んでいきました。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
5年生
5年生 国語 「ひみつの言葉をひきだそう」教科書の内容に入りました。「友だちからひみつの言葉をひきだそう」をめあてに活動を行いました。集中して取り組めましたね。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
5年生
5年生 学級の係や、目標を決めて、掲示物作りに入りました。新年度が本格的に始まっていきますね!
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
5年生
5年生 南校舎での生活が始まっています。教室の作りに慣れつつ、授業準備を行いました。自己紹介も行い、級友を共に素敵な1年を創造していきます。5月には「自然教室」に出かけます。自然教室の概要は、21日の授業参観後に説明をさせていただきます。よろしくお願いします。