joto.jpg

城東小日記

今日は八十八夜献立♪

公開日
2025/05/01
更新日
2025/05/01

給食室より

 今日の給食は、八十八夜献立です。八十八夜は、季節の移り変わりの目安となる日のひとつです。立春から数えて88日目のこの日は、春から夏への境目で、昔からさまざまな農作物を育てるときの目安にされてきました。「茶摘み」の歌のように、お茶もこの時期に収穫をむかえます。今日は、私たちの住む城東小学校の学区の、善師野地区にあるお茶畑で育ったお茶を使った料理が二品あります。1つは、お茶の葉を細かくしたものをころもに入れたちくわの天ぷらで、もう1つは、抹茶を入れて手作りしたうろうです。地元のお茶を味わってくださいね♪