joto.jpg

城東小日記

授業風景【3年生】

公開日
2015/05/13
更新日
2015/05/13

3年生

 算数の授業では,自分で問題を作る学習方法もあります。
 問題作りをすることで,文章力も身に付きます。

 今日は,作った問題を友達同士で出し合いました。
 どんな問題を作ったか,お互いの問題を真剣に聞いてこたえます。

 その後,今日のまとめとして発展問題を出しました。
 やはり難しく,2〜3人しか手が挙がりませんでした。
 そこで,近くの友達と話し合う時間を設けてから再度発表を促すと先ほどとは見違えるように手が挙がりました。
 友達の考えをしっかりと聴き,理解しようとする姿を褒めることができました。

 これからも難しい問題が登場しますが,話し合い活動も取り入れながら考え,理解を深めていきます。