城東小日記

救命訓練の体験活動 6年

公開日
2013/11/18
更新日
2013/11/18

6年生

 避難訓練の後、消防署の方の指導の下,6年生は救命訓練を行いました。もしも、学校で誰かの心臓が止まってしまったらという場面を想定し,何をすべきなのか順番に教えていただきました。心臓マッサージの講習では,同じスピードで間をあけずに行うことの大切さを聞き,人命救助のためにと必死に練習していました。今回の体験を通して,非常事態に備えた大切な知識が増えました。起きなければ一番いいことですが,もしものときのために6年生にとって大変ためになる時間でした。