4月7日(金)校長式辞
- 公開日
- 2023/04/08
- 更新日
- 2023/04/08
お知らせ
城東小学校の保護者の皆様、はじめまして。若原校長が定年を迎えられましたので、新しく着任いたしました「後藤」と申します。どうぞよろしくお願いいたします。4月7日(金)、令和5年度の「始業式」を行いました。そこで、全校児童に伝えたメッセージを紹介します。
・・・「世界一の人」と言ったら誰を思い浮かべますか? 私は、大谷翔平選手かな。ワールドベースボールクラシックでも大活躍して、MVPを獲得しました。大谷選手は、日本人でも世界一の人になれるんだということを証明してくれました。メジャーリーグで活躍する姿をニュースで見るたび、いつも勇気がもらえます。
その成功の秘訣は、何だと思いますか 大谷選手は、「目標達成シート」を作りました。そこに「ドラフトでプロ野球8球団から1位指名を受ける」という夢を書き、それを達成するために必要なことも書き込みました。夢と目標を書いて目で見えるようにし、毎回その日を振り返ったそうです。何やら皆さんの学校での勉強と似ていませんか? 授業のめあてや目標を確認し、学習のおわりに振り返る。その積み重ねが、進歩につながるんですね。「まず目標を決めて達成するために必要なことを考え、がんばった後に振り返る」その繰り返しが大切です。
みなさんも「世界一」になれる可能性があります。それが無理でも、「日本一や愛知県一や犬山一」になれる可能性があります。小学校を卒業するまでに、将来の目標を決めてみましょう。「やろうと思えば、たいていのことはできます!」 がんばってください。
令和5年度が始まりました。まだまだ新型コロナウイルス感染症の心配がありますが、少しずつコロナ禍前の活動に戻していきたいと思います。今年度も、ご理解とご協力をお願いいたします。