冬休み前のオンライン集会
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
児童の様子
今日もたくさんの表彰伝達がありました。いろいろな場面で城東小学校の児童が大活躍しています。
校長先生の話では、先日京都の清水寺で発表された「今年の漢字」の紹介がありました。それとともに、校長先生自身が今年強く印象に残りよく考えさせられた漢字・これから城東小学校のみんなに大切にしてもらいたい漢字として、「命」という字が紹介されました。冬休みに入るにあたり、年末年始一人一人に自分の命を大切にして生活してもらいたいというお話がありました。
代表児童の言葉では、1年生と3年生のそれぞれの代表児童が、今年特に頑張ったことや、これから大切にしていきたいことを、堂々と力強い言葉でスピーチしました。1年生の児童は漢字の学習について、3年生の児童は温かい学級づくりについての話でした。
生活委員会の児童が事前に制作していた、冬休みの生活についての6分間程度の動画の視聴もありました。とても分かりやすく面白い内容で、各学級で笑い声が起きていました。