joto.jpg

城東小日記

6年生人権教室 いじめについて考える

公開日
2021/11/29
更新日
2021/11/29

児童の様子

 3時間目に6年生の児童を対象に,人権教室を実施しました。人権擁護委員の方からご講話いただき,人権について理解を深めました。
 いじめに関するアニメを視聴し,みんなで「いじめられる側」・「いじめている側」・「傍観して見ている側」のそれぞれの立場の思いを考えました。アニメでは,すれ違っていたそれぞれの思いが,最後にはお互いを理解し,仲を深める結果となりました。学年全員で,お互いに嫌な思いをすることがないように,相手の気持ちをよく考えて行動することの大切さを確認しました。お互いを理解しようとする温かい雰囲気を広め,みんなの力で城東小学校をいじめ0の学校にしましょう。