joto.jpg

城東小日記

【4年生】防犯訓練 合言葉は「つみきおに」

公開日
2020/10/28
更新日
2020/10/28

4年生

 今年の防犯訓練は,各学級で担任から防犯について話をする形となりました。資料をもとに,実際に不審者に出会ったときの対応について学びました。合言葉は「つみきおに」。「ついて行かない・みんなといつも一緒・きちんと知らせる・大声で助けを呼ぶ・にげる」ことが大切であることを確認しました。
 また,不審者に手を握られたり,後ろから抱きつかれたときに,どのように対処すればよいのか,簡単な護身術についても,実際にロールプレイをしながら動きを確認しました。