【5年生】ものの溶け方
- 公開日
- 2020/10/23
- 更新日
- 2020/10/23
5年生
理科室での授業が始まりました。
食塩、片栗粉、黒砂糖、粉ミルクを水に溶かしたときの様子を観察し、水にものが溶けた透明な液体を「水溶液」ということを学びました。
身の回りで水に物を溶かしたことはたくさんあっても、その中で水溶液は意外に少ないということに気付いていました。
ぜひおうちで水溶液を探してみてください!