joto.jpg

城東小日記

【4年生】上弦の月 位置がどう変わっていくかな?

公開日
2020/10/23
更新日
2020/10/23

4年生

 理科で月の位置や星座の位置が,時間によってどう変わっていくか学習しています。今日は,月の月齢がちょうど上弦の月(新月から満月に向かう中間の半月)にあたり,日中でも午後に月が観察しやすい日です。
午前中はずっと雨でしたが,児童の下校時刻頃から空が晴れてきたので,城東小学校の職員室付近の同じ位置から,16時の月と,17時の月の写真を撮影しました。1時間の間に,上弦の月の高さと方角が変化しているのが分かります。