joto.jpg

城東小日記

学校再開に向けて

公開日
2020/08/19
更新日
2020/08/19

お知らせ

来週の24日(月)より学校が再開します。コロナ感染症と熱中症の予防のために、以下のことに気をつけます。ご家庭の協力をお願いします。

○家庭でお願いします。
1 睡眠、食事、運動などの規則正しい生活
2 マスク、ハンカチ、ティッシュ、多めの水分の持参
3 毎朝の検温と健康観察(健康チェック表の記入)
4 健康被害等が起きた時やPCR検査実施後は学校(0568−61−2501)へ連絡
5 不要不急の外出をひかえる

○登下校で守りましょう。
1 1列で歩き、おしゃべりはしない。
2 こまめに水分補給、給水所(エイドステーション)は短時間でも止まってお茶を飲む。
3 熱中症対策グッズ(冷感タオル、日傘、リュック等)の使用
4 マスクを外してもよい。

○学校で行います。
1 健康観察と健康チェック表の確認
2 必要な児童にはその都度の検温
3 体調不良児童の別室待機とお迎えの依頼
4 間隔をあけた座席配置と前向き給食
5 教室内の換気とエアコンでの室温調節
6 手洗いと手指消毒の励行(きれいなハンカチやタオルの使用)
7 授業中のマスク着用(熱中症予防のためにマスクを外すことも認める)
8 全校集会は行わずに放送集会
9 トイレの清掃消毒は職員
10 児童下校後に消毒作業
11 共用の道具はその都度消毒 
12 WBGT値(熱中症指数)の測定
13 こまめな水分補給と学校でお茶がなくなった時の給水(給食のお茶や水道水)