家庭科2【5年生】
- 公開日
- 2020/03/16
- 更新日
- 2020/03/16
5年生
こんにちは!
今日は,荷物の引き取りの日ということで
久しぶりにクラスの子の顔を見ることができました。
今日の家庭科は電子レンジで作れるカップケーキを紹介したいと思います。
材料(マグカップ3個分)
ホットケーキミックス 100g
卵 1個
砂糖 50g
水 60ml
サラダ油 大さじ1/2
作り方
1 ボウルに材料をすべて入れ,泡立て器でよく混ぜ合わせる。
2 マグカップにバター(材料表外)を塗り,1の生地を6分目まで流し入れる
3 ラップを軽くかけ,電子レンジで1分20秒加熱し,あればクッキーなどを添える。
※マグカップは1つずつ加熱します。
4 竹串で中まで火が通っているか確認して,完成です。まだ,生だった場合もう一
度加熱しましょう。
先生も実際に作れるか試してみました。
先生は水の代わりに牛乳を使って作りました。加熱中すごくふくらんでくるので,マグカップからこぼれそうになったときにはストップして一度レンジを開けるとしぼみます。様子を見ておくといいと思います。今回も容器が熱くなるので,取っ手をもってレンジから出してください。ホットケーキミックスがもともと甘いので砂糖の量を減らしてもいいかもしれません。
前回アップしたイチゴジャムをつけて食べてもいいかもしれませんね!
作る時には,きちんとお家の人に許可をもらってから安全に気をつけて行いましょう。