【4年生】 理科の実験
- 公開日
- 2019/11/22
- 更新日
- 2019/11/22
4年生
理科の授業の様子です。
水の温まり方について勉強しています。
なぜ水は上から温まるのかという疑問に対して、水は温まると上に行くのではないかという予想を立て、水の動きを見るためにグループによっていろいろな方法を考えました。
絵の具で水を染める班や、軽いものを沈めてその動きを見る班、なかには入浴剤を溶かして調べる班もありました。
実験してみると、うまく調べることができた班や失敗した班などさまざまでしたが、楽しく活動することができました。