【6年生】拍動と脈拍を感じよう
- 公開日
- 2019/06/26
- 更新日
- 2019/06/26
6年生
理科の時間に,拍動と脈拍について学習しました。心臓の動きのことを拍動,拍動によっておこる血液の流れが脈拍です。手首で1分間の脈拍数を測定したのち,聴診器を使って,自分の心臓の音を聞きながら,拍動数も測定しました。みんな真剣な表情で取り組み,測定中はとても静かでした。
6年生
理科の時間に,拍動と脈拍について学習しました。心臓の動きのことを拍動,拍動によっておこる血液の流れが脈拍です。手首で1分間の脈拍数を測定したのち,聴診器を使って,自分の心臓の音を聞きながら,拍動数も測定しました。みんな真剣な表情で取り組み,測定中はとても静かでした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度