joto.jpg

城東小日記

【5年生】第1回福祉交流会「みんなが明るく生きるために」

公開日
2018/07/17
更新日
2018/07/17

5年生

今年度5年生は,総合的な学習の時間に,地域に住んでいらっしゃる障害者の方や高齢者の方を学校にお迎えして福祉交流会を数回実施し,交流を深めていく予定です。
13日に第1回目の福祉交流会がありました。
事前アンケート調査をもとに,それぞれの児童は,ガイドヘルプ(視覚障害),要約筆記(聴覚障害),手話(聴覚障害),車椅子(下肢障害),高齢者の地域交流活動の5つの中から,3つの話を聞きました。
今回は,障害者の方や高齢者の方の自己紹介をメインに実施しました。
みんなとても真剣に話を聞き,自己紹介後には,多くの質問が出ました。
今後,みんなが明るく生きることができる世の中について考えていきます。
2回目以降の交流会が楽しみです。