インフルエンザ関連の配付文書
- 公開日
- 2018/01/23
- 更新日
- 2018/01/23
お知らせ
本日(1/23)に配布した文書です。
城東小学校でも学級閉鎖を行うこととなりました。
この後、蔓延も危惧されます。
文書内容をご確認いただき、予防及び今後の早帰り・学級閉鎖の情報にご留意ください。
◇
インフルエンザ・かぜの流行への対応について
日頃は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
本日、1月23日(火)の全校の欠席等の状況は次の通りです。
インフルエンザによる欠席 47名
発熱、かぜによる欠席 17名
3年4組、3年5組については特に欠席者が多く、感染の広がりが心配されますので、校医の安藤先生と相談した結果、本日早帰り(午後引取下校)とし、
1月24日(水)〜26日(金)3日間の学級閉鎖を行うこととしました。
今後他学級についても流行が心配されます。明日以降の欠席状況等によっては、給食後の緊急下校や学級閉鎖も考えられますのでご承知おきください。
緊急下校(午後の引取早帰り)については、緊急メールでお知らせします。
○ お願い
・ 登校前、お子さんの健康状態を把握していただき、体調がすぐれない場合は無理をさせずゆっくり休ませてください。
・ 感染の拡がりを防ぐために、マスクを着用させてください。
・ 手洗いが一番よい予防法です。
・ 休養・睡眠を多くとり、バランスのよい栄養摂取をお願いします。
・ 部屋の中は適度の湿度を保ち、換気に心がけてください。
下校後は、できるだけ外出を控えゆっくり家で休養させていただきますようお願いいたします。
○ 緊急メール配信登録確認のお願い
機種変更やアドレス変更に伴い、メール配信登録が消去されていることがあります。
明日(1/24)の午前8時30分に全登録者に向けてテストメールを発信します。 受信が確認できないときには、担任までご連絡ください。登録手順書をお渡ししますので、再登録をお願いします。
尚、配信は学年単位(特別支援学級は別単位)となりますので、お手数ですがお子様の学年全てに登録をお願い致します。