けんぼく日記

共生 自立 創造 

互いに認め合い高め合い
主体的に挑戦する子の育成

  • 1年生 国語

    公開日
    2016/09/30
    更新日
    2016/09/30

    1年生

     うみのかくれんぼ という説明文を学んでいます。 ハマグリ タコ そして カニ
    それらの かくれくぼを読み取る 楽しい教材ですね。

  • 今日は 学びの学校運営委員会

    公開日
    2016/09/29
    更新日
    2016/09/29

    全校

     学びの学校運営委員会を開催しました。 運営委員の皆さんに、授業の様子を見ていただきました。
     北小学校での授業が、よりよくなるために 様々なご意見をいただきます。

  • かさ調べ

    公開日
    2016/09/28
    更新日
    2016/09/28

    1年生

     算数の学習で、いろいろな入れ物のかさの大きさ比べをしています。
     同じ大きさの入れ物で比べるとよくわかりますね。

  • 運動会のふりかえり

    公開日
    2016/09/28
    更新日
    2016/09/28

    全校

     今朝は 体育館で運動会のふりかえりをしました。 

  • 秋の香りの中で 集中します

    公開日
    2016/09/27
    更新日
    2016/09/27

    3年生

     校内は、キンモクセイ の いい香りが漂い始めています。
    3年生 算数 割り算の答え ただ計算して数字をあてはめるだけではなく その意味を考えます。 算数では とても大切なことですね。 みんな 集中して考えています。

  • 発想がいいですね

    公開日
    2016/09/27
    更新日
    2016/09/27

    2年生

    2年生 運動会の様子をふりかえり 粘土細工で表現していました。
     玉入れかな  組体操かな・・・

  • 落ちついた授業です

    公開日
    2016/09/27
    更新日
    2016/09/27

    1年生

     運動会が終わり、校内は、また穏やかな空気が流れています。 さあ、落ち着いて、前期のまとめです。

     整頓された下履き とてもいいですね。

  • がんばりました!運動会

    公開日
    2016/09/24
    更新日
    2016/09/24

    全校

     今日のふれあい運動会 最後は雨となり、閉会式を省略しました。 すべてのプログラムは実施できました。 保護者・地域の皆様 ご参加 ご協力 大変ありがとうございました。
     子どもたちの心の中 やりきったよ! という充実感で満たされていることを期待しています。 勝負事 勝ち負けがある どちらも大切な経験 という学習。
     とてもよい運動会になりました。 

  • ありがとうございました

    公開日
    2016/09/24
    更新日
    2016/09/24

    お知らせ

    画像はありません

     運動会 最後は雨になりました。 子どもたちは、なんとかあまりぬれずに 教室へもどりました。
     15時15分頃 学年別下校にします。
     
     多くの参観ありがとうございました。 子どもたち がんばりました。  

  • 午後のプログラムを変更します。

    公開日
    2016/09/24
    更新日
    2016/09/24

    お知らせ

    画像はありません

     午後 降雨が予想されます。 プログラムの順番を以下のようにします。

       第16回 それ引けわっしょい  
       
       第17回 色別対抗リレー
       第18回 組み体操 響動

       第19回 クイズ犬北2016
       第20回 ラジオ体操第一
       そして
       閉会式

      以上です。

       
        
       

  • 午後も予定どおり

    公開日
    2016/09/24
    更新日
    2016/09/24

    お知らせ

    画像はありません

     ふれあい運動会 暑くもなく寒くもなく まずまずの天候の中で 盛り上がっています。
     午後も予定どおり 12時40分 台風の目 からスタートします。

  • みんなで ダンスです

    公開日
    2016/09/24
    更新日
    2016/09/24

    全校

    映画ズートピアからトライエブリシィングの曲に乗ってみんなでダンスです。

  • よっちょれ!

    公開日
    2016/09/24
    更新日
    2016/09/24

    4年生

     気合い 入っています! よっちょれ!

  • 新種目 わっしょいレース

    公開日
    2016/09/24
    更新日
    2016/09/24

    3年生

    おみこしを運びます。 途中で落としてしまうことがあり 大変です。
    とても 盛り上がりました!

  • 開会式です

    公開日
    2016/09/24
    更新日
    2016/09/24

    全校

    開会式です。緊張しているかな?

  • 3色の応援席

    公開日
    2016/09/24
    更新日
    2016/09/24

    全校

    今年も 赤 白 青 の 3色に分かれて 競争します。 応援団も 頑張ります。

  • いよいよ始まります

    公開日
    2016/09/24
    更新日
    2016/09/24

    お知らせ

    会場は整いました。犬北っ子も元気よく登校しました。 8時55分 開会式です。

  • 本日のふれあい運動会について

    公開日
    2016/09/24
    更新日
    2016/09/24

    お知らせ

     本日のふれあい運動会は、予定通り実施いたします。
     なお、ご来校の際には、ご近所の方のご迷惑となり、名証グランドも使用できないため、徒歩もしくは自転車でお越しください。自転車置き場は中庭にございます。
     体育館を午前8時より開放いたしますので、休憩時にご利用ください。
     一般の方が参加できる種目もございますので、ぜひご参加ください。

  • 会場準備できました

    公開日
    2016/09/23
    更新日
    2016/09/23

    お知らせ

     日が差してきました。運動場の状態も ずいぶんよくなりました。 
    会場の準備は ほぼ整いました。 保護者にもシートが敷かれ始めています。

  • 準備開始です

    公開日
    2016/09/23
    更新日
    2016/09/23

    全校

     明日の ふれあい運動会に向けて 会場の準備を始めました。 薄日がさしてきました。 地域の皆様 保護者の皆様も多数 かけつけていただきました。