-
来週の主な予定です
- 公開日
- 2018/08/31
- 更新日
- 2018/08/31
お知らせ
9月3日(月)
授業開始・給食なし
通学路点検(一斉下校11:40)
4日(火)
弁当持参
運動会全校練習(1時間目)
委員会(6時間目)
避難訓練
5日(水)
給食開始
6日(木)
PTA委員総会
夏休みも終わり、また授業が始まります。
給食は5日から開始です。お手数おかけしますが、4日はお弁当をお願いします。 -
犬山学び場「みらい」
- 公開日
- 2018/08/28
- 更新日
- 2018/08/28
ネット 教育委員会
犬山学び場「みらい」が8月18日から始まりました。
犬山学び場「みらい」とは、中学生を対象に、自習形式で学習を行い、元教員、非常勤講師、教員を目指す学生などの地域住民が、指導員として学習支援を行う場です。
本年度は、犬山福祉会館、城東中学校、南部中学校、羽黒地区学習等供用施設の4カ所で実施しています。 -
韓国咸安郡(ハマンぐん)の中学校
- 公開日
- 2018/08/12
- 更新日
- 2018/08/12
ネット 教育委員会
中学校を訪問しました。
犬山市の中学生と変わりなく、みんな元気で明るく、人なつっこい子ばかりでした。給食を一緒にいただいてきました。もちろん国民食のキムチは毎日盛りつけられるそうです。
ドイツの中学生に引き続いて、隣人である韓国の中学生と、犬山の中学生の交流が始めれば、きっと大きな財産になっていくと思います。現在具体的な手法を検討中です。 -
姉妹都市との交流・・・
- 公開日
- 2018/08/12
- 更新日
- 2018/08/12
ネット 教育委員会
犬山市は平成26年2月に韓国咸安郡(ハマンぐん)と姉妹都市提携をしました。韓国の郡は、日本の市にあたります。人口は約6万6千人。ここは、昔から文化が栄えた地域です。古代三韓時代には弁韓(ピョンハン、紀元前〜紀元後4世紀)の安邪国(アニャグク)と呼ばれ、西暦1世紀から6世紀までの500年余りの間に存在していた地域国家、阿羅伽倻(アラガヤ、西暦42〜559年)の中心地でした。
今回、中学生の交流が実現できないかと、両都市の代表が調整会議に臨みました。 -
学校図書館・市立図書館合同会議
- 公開日
- 2018/08/12
- 更新日
- 2018/08/12
ネット 教育委員会
両者の協働により、子ども読書活動推進プロジェクトが検討されました。
「こんな図書館にしたい」という思いが飛び交いました。活発な協議は、一つの提案物となって発表されていきました。
犬山市は子どもたちの読解力向上に力点を置いて施策を進めています。 -
郷土学習会
- 公開日
- 2018/08/12
- 更新日
- 2018/08/12
ネット 教育委員会
夏休み期間は教職員の研修がびっしりです。授業に影響の少ない夏休みに研修が集中するからです。
写真は、犬山市に来たばかり教職員を対象にした郷土のことを知るための研修会です。講師の説明から、教材づくりのヒントを得ています。 -
中学生の暑い夏
- 公開日
- 2018/08/12
- 更新日
- 2018/08/12
ネット 教育委員会
中小学校体育連盟の大会が開催されました。文字通り中学校最後の夏の戦いです。愛知県各地で、犬山の中学生が大活躍してくれました。もちろん吹奏楽部などの文化系のコンクールや発表会も開催され、めいっぱいのエネルギーを発揮してくれました。
中でも、東部中学校の1年生伊神さんが全国大会の切符を手にしました。おめでとうございます。
吹奏楽部の結果は、後日報告いたします。
-
ひと味違った学習会
- 公開日
- 2018/08/12
- 更新日
- 2018/08/12
ネット 教育委員会
今年度の夏休み期間中の学習会はひと味違います。
中学校では、各学校ごとに子どもたちのニースに応じた学習会の方法を模索し、展開してます。写真は南部中学校の開催日ビラです。パソコンルームを開放し、家庭学習ソフトを活用した、個に応じた効率的な学習会が開催されています。
この家庭学習用ソフトは、犬山市内全中学生が利用できるように、1人1人にIDが提供されています。
長い休みを有効に利用して、苦手な部分を克服してから期末テストに臨めることが、2学期制の大変大きなメリットです。誰にでも等しく、時間と場が提供されています。特に中学校3年生諸君、がんばってください。応援しています。 -
施設・設備工事真っ最中
- 公開日
- 2018/08/12
- 更新日
- 2018/08/12
ネット 教育委員会
夏休みを利用して施設・設備の補修工事が展開されています。各学校念願の補修工事により、9月からは良い環境で生活することができます。写真は、犬山北小学校の運動場改修工事です。
他に、栗栖、池野、今井、犬山西小学校のトイレ改修 城東中学校の南舎防水工事 犬山北小学校 体育館工事 などが行われています。
工事中、近隣の方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力を願いいたします。 -
運動場改修完了間近
- 公開日
- 2018/08/09
- 更新日
- 2018/08/09
全校
天候にも恵まれ、運動場改修工事は順調に進み、安定剤をまき、しばらく養生期間に入ります。8月末までは運動場には入らないで下さい。ご協力お願いします。
-
閉校日について
- 公開日
- 2018/08/09
- 更新日
- 2018/08/09
お知らせ
ご理解と、ご協力をよろしくお願いします。