-
さくら
- 公開日
- 2018/02/28
- 更新日
- 2018/02/28
6年生
本年度最後の「さくら」です。6年生も真剣なまなざしで、読み聞かせを聞き入っていました。
-
クラブ
- 公開日
- 2018/02/27
- 更新日
- 2018/02/27
全校
本年度最終のクラブ活動です。
-
1年生 国語
- 公開日
- 2018/02/27
- 更新日
- 2018/02/27
1年生
「動物の赤ちゃん」を学習しています。
-
2年生 音楽
- 公開日
- 2018/02/27
- 更新日
- 2018/02/27
2年生
ピアニカの練習です。
-
3年生 国語
- 公開日
- 2018/02/27
- 更新日
- 2018/02/27
3年生
登場人物の人柄や心にのこったことを自分の言葉で表そう。
-
4年生 体育
- 公開日
- 2018/02/27
- 更新日
- 2018/02/27
4年生
ボールを打つ練習です。動くボールは打ちにくいですが、静止していれば狙えますね。思いっきり打ってみましょう。
-
国宝犬山城
- 公開日
- 2018/02/26
- 更新日
- 2018/02/26
お知らせ
昨年夏のある日の朝
「犬山城が僕たちをまもってくれたね。」
ある犬北っ子が 話してくれました。
前日の豪雨と雷雨 学校の近くに落雷
それが「犬山城」でした。
鯱が破損してしまいました。
今日 新しい鯱の取り付けでした。 -
2年生 体育
- 公開日
- 2018/02/26
- 更新日
- 2018/02/26
2年生
サッカーの練習でしょうか。ボールを蹴ることを頑張ります。
-
5年生 算数
- 公開日
- 2018/02/26
- 更新日
- 2018/02/26
5年生
角柱、円柱の展開図をかけるようになろう。
-
3年生 体育
- 公開日
- 2018/02/26
- 更新日
- 2018/02/26
3年生
ハードルは体験・経験せねば、わからないことがありますね。
-
来週の予定です
- 公開日
- 2018/02/23
- 更新日
- 2018/02/23
お知らせ
27日(火)
クラブ活動(6時間目)
28日(水)
さくらお話会(6年生)
3月 1日(木)
特別日課
(1〜3年14:30下校、4〜6年15:20下校)
通学班会
2日(金)
スクールカウンセラー相談日
ご確認ください。 -
校長先生との会食
- 公開日
- 2018/02/23
- 更新日
- 2018/02/23
6年生
今日から3組です。校長先生との会食は今週も続きます。
-
蹴っ飛ばして走れー!
- 公開日
- 2018/02/23
- 更新日
- 2018/02/23
2年生
2年生 体育の時間
サッカーボールを蹴飛ばして! -
らんらん週間
- 公開日
- 2018/02/22
- 更新日
- 2018/02/22
全校
日差しは少しずつ和らいできている気がします。みんな元気に走ります。
-
今日も パチパチ
- 公開日
- 2018/02/22
- 更新日
- 2018/02/22
3年生
3年生は 今日も そろばん教室です。
-
ペア給食
- 公開日
- 2018/02/21
- 更新日
- 2018/02/21
全校
普段の教室とはちがう雰囲気で会食すると、給食がいっそうおいしく感じます。
-
4年生 体育
- 公開日
- 2018/02/21
- 更新日
- 2018/02/21
4年生
元気に運動場で体を動かします。
-
2年生 算数
- 公開日
- 2018/02/21
- 更新日
- 2018/02/21
2年生
ひごとねんど玉を使って、はこの形を作ろう。
-
1年生 算数
- 公開日
- 2018/02/21
- 更新日
- 2018/02/21
1年生
お菓子が買えるか買えないか考えよう。理由も考えます。
-
元気らんらん週間
- 公開日
- 2018/02/21
- 更新日
- 2018/02/21
全校
今日も青空タイムは、元気に運動場で走ります。