-
ありがとうの花が咲くよ
- 公開日
- 2025/08/02
- 更新日
- 2025/08/02
犬北小PTA
素敵なピアノ演奏
かっこいい体操
犬北っ子のみなさんには
無限の可能性を感じました。
みなさんの普段見られない姿がを見れて
みんな幸せです。
ステージ発表の最後は感謝の気持ちを込めて
みんなでありがとうの花を歌いました。
発表してくれたみなさん、ありがとうございました。
-
いろいろなことに挑戦しています
- 公開日
- 2025/08/02
- 更新日
- 2025/08/02
犬北小PTA
犬北っ子は書道、バレエ、民謡など
いろいろなことに挑戦しています。
いきいきとした表情で楽しみながら
自分を表現していました。
何かに一生懸命な姿はとても素敵です。
-
犬北っ子大活躍!
- 公開日
- 2025/08/02
- 更新日
- 2025/08/02
犬北小PTA
RICODANCEのみなさんの可愛いダンス
犬山剣友会のみなさんのかっこいい演武
とても素敵でした。
会場のみなさんも楽しんでいます。
-
たくさんの参加ありがとうございます
- 公開日
- 2025/08/02
- 更新日
- 2025/08/02
犬北小PTA
たくさんの犬北っ子や卒業生、保護者
地域のみなさんにお越しいただきました。
風鈴、スライム、駄菓子、射的、剣道体験など
犬北っ子やPTAのみなさんが運営し
たくさんの人に楽しんでいただきました。
原市長や柴田市議も駆けつけていただきました。
ありがとうございます!
-
もうすぐ始まるよ!
- 公開日
- 2025/08/02
- 更新日
- 2025/08/02
犬北小PTA
みなさんのご協力で準備が整いました。
暑い日となりましたが
涼しい室内でみんなで熱く盛り上がりましょう!
-
本日8月2日はけんぼく夏祭り!
- 公開日
- 2025/08/02
- 更新日
- 2025/08/02
犬北小PTA
本日、犬北っ子が輝きます!
各種クラフト、体験
ステージ発表、盆ダンスなど
夏休みならではの体験、挑戦です。
さあ、みんな集まろう!
-
けんぼく夏まつり のお知らせ
- 公開日
- 2025/08/01
- 更新日
- 2025/08/01
犬北小PTA
ぜひ参加してください。
みんなで楽しもう!
-
第2回PTA委員総会を開催しました
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
犬北小PTA
本日は第2回PTA委員総会を開催しました。
協議内容は以下の通りです。
・けんぼく夏祭りについて
・ふれあい運動会について
・犬山子育て八策の取組について
・けんぼく防災ナイトについて
これからもPTA活動にご理解とご協力お願いします。
-
図書館の整備ありがとうございます
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
犬北小PTA
今日はPTAの活動として
総務委員会のみなさんにお越しいただき
図書館の整備をしていただきました。
学級文庫の本を準備していただいたり
本のラベルを張り替えていただいたりと
子どもたちがより本に親しめるように
お手伝いいただきました。
いつもありがとうございます。
-
6/27(金)給食試食会
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
犬北小PTA
7月27日に2年生〜6年生までの保護者対象の給食試食会が行われ、 参加して参りました。 7月27日の献立はしょうゆラーメンのしるちゅうかめんまぐろとだいずのあまがらめほうじちゃとおからのむしケーキぎゅうにゅう でした。〈保護者からの声〉まぐろとだいずのあまがらめは揚げてからタレが絡めてあり、手が込んでいると感じた。 給食試食会は3回目だが、毎回美味しい。いかに家のご飯の味付けが濃いかということに気付けた。等の声が聞かれました。物価高騰の中、栄養価を考えながら献立を作る事はさぞ大変だろうなと想像できる のですが、 さらに驚いたのが咀嚼面の事まで考えてくださっているということ です。 今回給食試食会に参加し、子どもたちが毎日美味しくて安全な給食を頂けることの有り難さを 改めて感じることができました。 今後も給食に携わる方々への感謝の気持ちを忘れず、親も給食に興味を持ち、子どもと関わっていきたいと感じました。 北小PTA
-
ビフォーアフター
- 公開日
- 2025/06/14
- 更新日
- 2025/06/14
犬北小PTA
本日は雨天にもかかわらず
PTA親子ペンキ塗りにお越しいただき
ありがとうございました。
とても明るくきれいになりました。
-
オアシス運動
- 公開日
- 2025/06/12
- 更新日
- 2025/06/12
犬北小PTA
「皆さん、オアシス運動って知ってますか?」ドッジビー大会のPTA会長の挨拶が始まりました。オ「おはようございます」ア「ありがとうございます」シ「失礼します」ス「すみません」どれも大事な挨拶の言葉ですね。PTA会長の掛け声に合わせて保護者の皆さんが「おはようございます!」とお手本を見せれば、それに負けるわけにはいかないと「おはようございま〜す!!」と子どもたちの元気な挨拶が返ってきました。今年の犬山子育て八策の重点目標のひとつに「あいさつ」があります。挨拶をすると、人との関わりが生まれます。挨拶をすると、体もそれに合わせて整ってきます。そして、挨拶が返ってくると、ほんのり心が温かくなってきます。さぁ、どんな挨拶をしてみよう?今からでも、明日からでも、皆さんの挨拶の輪が広まっていくと嬉しいですね。 北小PTA -
けんぼくPTAドッジビー大会
- 公開日
- 2025/06/12
- 更新日
- 2025/06/12
犬北小PTA
+1
6/8(日)けんぼくPTAドッジビー大会が開催されました!休日にも関わらず、グラウンドには110名ほどの犬北っ子が闘志あふれる投げ合いを しました。 低学年と高学年に分かれ、それぞれ5チームが総当たり。1試合も負けたくないと意気込む子こういう投げ方のほうが正確に当たるよ、とアドバイスをしている姿 作戦会議を始めるぞ!と集まるチーム試合を進めていく中で、みんなのエネルギーもテクニックもどんどんアップ↑ 大人はそれができる環境をセッティングしてあげるだけで、子どもたちは自ら考えて進んでいってくれます。 試合後は、お子さんたちの声にたくさん耳を傾けておられる保護者の方たち。 ドッジビーの話題が尽きそうにありません。運営サポーターをしてくださった保護者様お子さんたちを見守ってくださった保護者様蒸し暑い中、ご協力をありがとうございました!今年度のPTA主催企画は始まったばかり。今後も温めている企画がいくつもあります。順次案内を出していきますので、たくさんの方のご参加、お待ちしています!北小PTA
-
いつもありがとうございます
- 公開日
- 2025/06/12
- 更新日
- 2025/06/12
犬北小PTA
本日PTA地区委員会を開催しました。
地区委員の皆さんには、通学班登下校の安全や
持ち寄り資源回収などでお世話になります。
よろしくお願いいたします。
-
はじめのいっぽCAFE
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
犬北小PTA
今年の犬山市子育て八策が、あいさつ、人間関係という事で!企画委員さんが、今までにない1年生保護者さんを対象としたイベントを開催されていたので皆さんにお伝えしたいと思います!
参加された方の感想を頂きました。『クラスでグループ分けをしてくれていたので、話やすかった』『授業参観だと沢山話す事ができないので、このような場があると、深い話もできてよかった』 又、ぜひ参加したい!
保護者の皆さんも繋がりを広げて沢山の輪で子ども達を、見守っていけると良いなと思っています。 PTA活動の単発のお手伝いなども随時募集中ですので、犬北サポーターQRコードより登録をお待ちしています♪もちろん、男性の方も多数登録されているので、女性に負けず男性の輪も広げていきましょう!! -
けんぼくドッチビー大会やるよ!
- 公開日
- 2025/04/26
- 更新日
- 2025/04/26
犬北小PTA
みんなで楽しく汗をかこう!
ぜひ参加してくださいね。
-
けんぼくサポーター大募集!
- 公開日
- 2025/04/26
- 更新日
- 2025/04/26
犬北小PTA
できる範囲で構いませんので
ぜひお力をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
-
今後もお力をお貸しください
- 公開日
- 2025/04/26
- 更新日
- 2025/04/26
犬北小PTA
本日のPTA総会に多くの保護者の皆様にお越しいただき
ありがとうございました。
今後も子どもたちのために力を合わせていきましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
ご協力ありがとうございました
- 公開日
- 2025/04/26
- 更新日
- 2025/04/26
犬北小PTA
本日の持ち寄り資源回収
ご協力ありがとうございました。
収益は子どもたちのために活用させていただきます。
今後も開催いたしますので
ぜひご協力お願いいたします。
-
ご協力よろしくお願いします
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
犬北小PTA