けんぼく日記

共生 自立 創造 

互いに認め合い高め合い
主体的に挑戦する子の育成

犬北小PTA

  • PTAと焼きいも

    公開日
    2025/03/15
    更新日
    2025/03/15

    犬北小PTA

    本日はPTA新旧引き継ぎ会を行いました。

    令和6年度のPTA役員・委員の皆様

    大変お疲れ様でした。

    令和7年度PTA役員・委員の皆様

    よろしくお願いいたします。

    今日は外で会を行い

    最後にみんなでおいしい焼きいもをいただきました。

    とても甘くておいしかったですね!

  • けんぼくカルチャー ~食育の推進~

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    犬北小PTA

    PTAとして家庭での食育を推進するために

    第3回けんぼくカルチャーを開催しました。

    多くの保護者が参加し本日の給食の献立を作りました。

    本日の献立は、エビピラフ、イかフライのレモン煮

    牛乳、ミネストローネスープ、尾張富士パイ です。

    楽しい会話も弾み、子どもたちと同じ献立を

    おいしく食べていただきました。

    ぜひ、ご家庭でも再挑戦してみてください!

  • お疲れ様でした!

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    犬北小PTA

    本日は第4回PTA委員総会がありました。

    協議内容は以下の通りです。

    1 令和7年度通学路安全施設新設・改修要望箇所について

    2 令和6年度PTA事業報告(中間報告)について

    3 令和6年度PTA会計中間報告について

    4 令和7年度PTA役員・組織づくりについて

    今年度はたくさんの楽しいPTAの企画をありがとうございました。

    これからも犬北小PTA活動にご理解とご協力お願いいたします。

  • PTAブログ 2024年から2025年へ(3)

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    犬北小PTA

    ●夜の学校で子どもたちが大興奮!「けんぼく防災肝試さナイト」

    昨年10月26日(土)、PTA企画として開催された「けんぼく防災肝試さナイト」には、親子合わせて総勢約280名が参加しました。

    新聞スリッパ作りやペットボトルで作る簡易水道、アイラップ炊飯(鍋や五徳のご協力、手順のご指導、ありがとうございました!)など、防災に役立つ体験を行いました。その後、炊飯したご飯とともに、PTAお手製の具だくさん豚汁は、皆さんに大好評でした!

    さらに、肝試しでは夜の校内が怖さ満点に演出され、PTA委員の皆さまの工夫が光りました。最後は校庭で、全員で花火を楽しみ、多くの犬北っ子が防災について楽しく体験、体感することができました。このイベントをきっかけに、日頃から防災への備えを意識していきたいですね。来年度もぜひこのような企画を引き継ぎ、一緒に防災体験を続けていきましょう!

    (作成:広報委員会)

  • PTAブログ 2024年から2025年へ(2)

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    犬北小PTA

    ●全国城下町シンポジウムイベントにPTAが協力しました!

    昨年8月24日(土)に開催された「全国城下町シンポジウム」の一環として、小学校のプールでアユのつかみ取り体験が行われました。愛北漁業組合のご協力のもと、活きたアユに触れる貴重な体験ができました。

    また、夜の盆踊り企画では、盆踊りの継承活動を行う「豊常会」と「犬山太鼓」をお招きし、地域の皆さまが笑顔で集まる楽しいひとときとなりました。
    来年度以降も子どもたちや地域の笑顔を増やせるような運営を検討していきたいと思います。

    (作成:広報委員会)

  • PTAブログ 2024年から2025年へ(1)

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    犬北小PTA

    ●PTA活動・資源回収で得た収入で、図書館に新しい本が増えました!

    図書館には、子どもたちが「読みたい本」を紙に書いて投函できるリクエストボックスがあります。そのリクエストに基づき、昨年度の資源回収で得た収入を活用して新しい本が購入されました。

    保護者の皆さまや地域の皆さまのご協力のおかげで、子どもたちに素敵な本を届けることができました。ありがとうございました!

    (作成:広報委員会)

  • ご協力ありがとうございました!

    公開日
    2025/01/25
    更新日
    2025/01/25

    犬北小PTA

    持ち寄り資源回収、犬北カフェ
    たくさんの方のご協力ありがとうございました。

    これからも本校の様々な活動において
    ご協力よろしくお願いいたします。

  • KENBOKU CAFE(犬北カフェ)大盛況!

    公開日
    2025/01/25
    更新日
    2025/01/25

    犬北小PTA

    たくさんのご来店ありがとうございます!
    くつろぎのひとときをお楽しみください。

  • KENBOKU CAFE(犬北カフェ)開店します!

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    犬北小PTA

    誰でもウェルカム!
    ぜひお越しください!

    日時:2025年1月25日(土)
          9時45分〜12時
    場所:犬山北小学校礼法室(南館2階)

  • 第3回けんぼくカルチャー開催します!

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    犬北小PTA

    「犬山市PTA子育て八策」の食育推進の取組となります。
    よろしくお願いします。

  • 図書館の整備ありがとうございます

    公開日
    2024/12/11
    更新日
    2024/12/11

    犬北小PTA

    本日はPTA活動として
    PTAのみなさんに
    図書館の整備にお越しいただきました。

    各学年の廊下や図書館などの
    古い本と新しい本を入れ替えていただきました。

    PTAのみなさん
    ありがとうございました。

  • みんなで つみきパン!

    公開日
    2024/12/06
    更新日
    2024/12/06

    犬北小PTA

    犬山北小学校PTAの活動「犬北カルチャー」で
    出張パン教室を開催しました。

    平日にもかかわらず、多くのみなさんが参加し
    みんなで楽しくパン作りをしました。

    各自で作ったかわいいつみきパンを焼いて
    みんなで焼きたてのパンをいただきました。
    楽しい会話と笑顔があふれるひとときとなりました。

    おみやげのパン生地で
    ぜひご家族でパン作りを楽しんでください。

    講師の石原先生 
    ありがとうございました。

  • 第3回PTA委員総会お疲れ様でした

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    犬北小PTA

    本日の議題は以下の通りです。

    ・犬山子育て八策について
    ・図書館整備について
    ・持込資源回収について
    ・市内小中学校PTA一斉交通安全運動について
    ・書き損じはがきの集約について
    ・ふれあい運動会について
    ・令和7年度PTA役員・委員立候補について

    これからもPTA活動にご協力お願いします。

  • 夜の学校で思いっきり遊びました

    公開日
    2024/10/26
    更新日
    2024/10/26

    犬北小PTA

    防災を学んだあとは
    肝試しと花火を楽しみました。

    皆さんの笑顔がたくさんみられて
    うれしかったです。

    みんなで創った素敵な企画
    PTA、地域の皆様
    そして犬北っ子
    ありがとうございました。

  • みんなで防災を学びました

    公開日
    2024/10/26
    更新日
    2024/10/26

    犬北小PTA

    PTA主催けんぼく防災肝試さナイト
    児童と保護者、そして地域の皆さんで
    300名の参加があり大盛況でした。

    親子で通学路点検
    アイラップ炊飯と豚汁
    防災グッズ作り

    防災を親子で学びました。

  • 必ずご確認ください!

    公開日
    2024/10/26
    更新日
    2024/10/26

    犬北小PTA

    各家庭責任をもって参加をお願いします。来る時は通学路点検をしながら、帰りは暗いため必ず家族と帰るようにしてください。

    ・持ち物
     洗ったお米1合/1世帯
     (足りない方はおにぎりご持参) 
     飲み物、新聞紙2枚/人数分
     空のペットボトル500ml1本/1世帯
    ・日程の変更点
     16:00〜16:30受付&アイラップご飯投入
     16:30〜防災グッズ作成
     17:00〜炊き出し&ご飯タイム
     17:30〜肝試し&夜の学校探検隊
         (こわくないコース)順次スタート
     19:00〜花火スタート
     19:30 解散今年は肝試しもやります。

  • 出張パン教室 開催します!

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    犬北小PTA

    日時 2024年 12月6日(金)
       10:30〜12:00頃

    場所 犬山北小学校 家庭科室

    募集 先着 25人 

    費用 無料

    ぜひご参加ください!
     

  • 踊らナイト始まりました

    公開日
    2024/07/30
    更新日
    2024/07/30

    犬北小PTA

    豊常会、犬山太鼓の皆様にお越しいただき
    炭鉱節と新犬山音頭を練習しています。

    本日はお忙しい中、ありがとうございます。

  • 全国城下町シンポジウム犬山大会に向けて

    公開日
    2024/07/30
    更新日
    2024/07/30

    犬北小PTA

    全国城下町シンポジウム犬山大会に向けて
    PTAとして準備を進めています。

    今日は低学年プールで鮎つかみ
    外ではポップコーンづくりをしました。

    あとでおいしくいただきます。
    夕方からは盆踊りの練習をします。

  • PTAとして様々なことにチャレンジします

    公開日
    2024/07/11
    更新日
    2024/07/11

    犬北小PTA

    第2回PTA委員総会を開催しました。
    主な協議事項は以下の通りです。

    ・全国城下町シンポジウム犬山大会について
    ・ふれあい運動会について
    ・犬山子育て八策の取組について

    なお、7月30日(火)18時より
    「けんぼく踊らナイト」を開催します。
    ぜひご参加ください。
    よろしくお願いします。