けんぼく日記

2,17 5年生の算数

公開日
2015/02/17
更新日
2015/02/17

お知らせ

 2月17日(火)

 スギ花粉が飛び始め、目がしょぼしょぼしています。このあたりでは、どうも昨年の2倍ぐらいの量が飛ぶとのことです。

 5年生の算数の授業です。ある物体の円周をはかり、そこから直径を見い出すという学習のようです。(写真上)

 教室内外にある円周が求められそうな物を探して、実際にはかっていました。さあ、直径はいくつになったのかな?(写真中・下)

 体験を通じての学習スタイルです。