11,13 福祉実践教室
- 公開日
- 2014/11/13
- 更新日
- 2014/11/13
お知らせ
11月13日(木)
今日の午後、5・6年生を対象に「福祉実践教室」を行いました。子どもたちは、点字・要約筆記・手話・盲導犬・視覚障がい者ガイドヘルプなどを実際に体験しました。
それらの体験を通して、障がい者に対する理解や、ともに助け合い生きていこうとする気持ちや態度を育てるのがねらいです。
まさに「共生」と「自立」の目標にぴったりです。他の学年は、関連するビデオ視聴を通して、ねらいにせまる計画です。
写真は、そのときの様子です。写真上は、車いす体験です。段差に気をつけて押していますね。写真中は、盲導犬の体験です。盲導犬は、すごくおとなしくて一生懸命に誘導してくれていました。
写真下は、手話教室の様子。講師の方の指導のもと、「犬山北小学校」と手話で表現していました。