10.8 市役所の方々による出前授業 その1
- 公開日
- 2014/10/08
- 更新日
- 2014/10/08
お知らせ
10月8日(水)
今日は、市役所の方々による出前授業が、4年生と6年生でそれぞれ行われました。
6年生では、秘書企画課の方々が、「犬山市のまちづくり」について、ワークショップ形式(グループに分かれ、それぞれが意見をメモし、それに基づいて意見発表するとともに、グループや学級で類型化したりすること)行いました。
犬山市の良いところ・気になるところなどを出し合い、将来どうしたらいいか、どんな予算にしたらいいかなどについて話し合っていました。
4年生では、公園緑地課の方々による川の水を題材に、「環境学習」を行っていただきました。紙芝居を使ったり、木の葉や腐葉土などを持参したりしての学習でした。
川の水を汚さないようにするには、どうしたらいいかなどについて、考えさせる授業でした。
市役所では、こんな出前講座という取り組みもしてみえます