けんぼく日記

9,24 理科の研究授業

公開日
2014/09/24
更新日
2014/09/24

お知らせ

 9月24日(水) 

 くもり空から、雨になってしまいました。明日は台風の影響で、1日雨らしいです。でも、金曜日や運動会当日は、大丈夫でしょう。

 今日の5時限目は、市内小中学校の理科の先生方が集まり、本校5年生理科の授業を参観されました。その後、この授業についての研究協議も行われました。

 川の上流・中流・下流の様子を理解する授業でした。犬山市独自の副教本「理科 大好き」を使って、地元木曽川の様子から考えようとする取り組みでした。教科書と違って、犬山を主体にした内容が載っているため、すごく親近感がわきます。(犬山の植物・地層・星座なども載っています。)

 子どもたちは、緊張するのかなと思っていましたが、普段通りの授業態度・姿勢で望んでいました。見られ慣れているからでしょうか。