けんぼく日記

5.7 何が育つのかな?

公開日
2014/05/07
更新日
2014/05/07

お知らせ

 5月7日

 2年生の廊下を歩いていると、こんなものが置いてありました。さてさて何を育てるのでしょうか?

 生活科の時間(1・2年生だけの教科で、社会と理科をあわせたような内容)を利用して、植物の育ち方・育て方を学ぼうとするものです。ほかには、犬山市街のお店屋さん探検や、校庭で秋を見つけようといった内容も行います。

 その見てきたことや聞いたこと、観察したことで、気づいたことや感想なども記録したり、絵に描いたり、発表したりします。その意味では国語や図工の授業とも関連します。

 こういう総合的な内容を行うのが、1・2年生の生活科です。ご家庭でもご理解と・ご協力をお願いします。また、すこしでも話題に出していただければとも思います。