けんぼく日記

廊下の掲示 面白いですよ

公開日
2014/01/10
更新日
2014/01/10

お知らせ

 1月10日(金)
 子どもたちも、ようやく学校生活のリズムになってきました。と思ったら、また3連休になります。「ほっ」とする子も多いかと思いますが、ぜひご家庭でも、生活のリズムを整えていって欲しいと思っています。

 職員室前だけでなく、各学年の廊下には、いろいろな展示物や掲示物があります。少し紹介します。写真上は1年生で「ぶたいの上のじぶん」と題して、犬北っ子発表会の様子を描いています。

 写真中は、5年生の「浮世絵の中の自分」と題して、浮世絵を模した作品で、彫った版木にたくさんの色を重ねました。

 写真下は、6年生の「版を生かして」という題です。版画の原点でもある「黒と白」の世界で、建物を描こうという作品です。

 1月25日(土)に行われる研究発表会(授業参観と学年懇談会)に折にも、じっくりとご覧くいただき、ご家庭でも話題にしていただければと考えています。他にも楽しい作品がいっぱいですよ。