安全意識の向上を目指して
- 公開日
- 2013/12/19
- 更新日
- 2013/12/19
お知らせ
ついついあわてて廊下を走ったり、廊下で遊んでしまったりする子がいます。出会い頭にぶつかってケガをしては大変です。また、時には、体調をくずしている子が廊下を歩いていたり教室で休んでいたりすることもあります。そんな子を思いやる心も育ってほしいと考えています。
「廊下や階段は走らない。」「右側通行に心がけよう。」「廊下や室内ではあばれない。元気に外で遊ぼう。」
安全意識の向上、思いやりの心の育成のためにも、機会あるごとに呼びかけをしています。ご家庭でも、学校生活の安全や交通安全について、時々話題にしていただけるとありがたいです。