皆さんのお力で「児童虐待」を防ぎましょう。
- 公開日
- 2013/11/07
- 更新日
- 2013/11/07
お知らせ
11月7日(木)
立冬にしては、暖かな朝でした。なんでも今年は、真夏日が多く続いたとのことです。しかし、確実に季節は変わり始めています。日本も四季はいいものだと思います。「秋は夕暮れ」と枕草子にもあるように、、、。
今日は、市の子ども未来課が中心になって取り組んでいる、「児童虐待防止」についてご紹介します。写真上のポスターにもあるように、社会全体で子どもを守らなければなりません。
そうした意識を高めようと始まったのが、「オレンジリボンキャンペーン」です。先日もTVで「尾木ママ」も胸につけてみえました。今年のリボンは、市の子ども未来園の保護者の皆さんの手作りだそうです。(写真中)
目立つところにリボンをつけ、お互いに防止に向けて啓発しようとの取組です。もし、ご入り用であれば、市子ども未来課さんや、北小に問い合わせてください。ご用意させていただきます。
また、「虐待では?」と疑うようなことがあれば、ぜひ迷わず通報をお願いします。その情報で幼い命が救えるかもしれません。