けんぼく日記

サクラの樹木診断

公開日
2013/10/21
更新日
2013/10/21

お知らせ

 10月21日(月)
 昨日の寒さから一転、暑いくらいの日になっています。
 一方、台風27号・28号の動きも心配です。

 今日は、本校の歴史あるサクラの木を診断するために、樹木医さんと犬山市の公園緑地課の方々がおみえになりました。

 これは、愛知県緑化推進委員会というところが主催する、「ふるさと樹木診断事業」の一環で、犬山北小学校の「サクラ」の木を診ていただく事になりました。

 愛知県内で、44本が選ばれたようですが、その中の1本だそうです。今回は、正門近くにある「ヤマザクラ」を中心に診てもらい、剪定などのアドバイスを受けました。

 地域の方々や卒業生からも愛され、慕われている本校のサクラです。満開の時はそれは見事です。そうした心や気持ち、そして樹木そのものも大事にしていくと同時に、長生きさせるための養生も必要だと思いました。