けんぼく日記

10月17日(木) 後期始業式

公開日
2013/10/17
更新日
2013/10/17

お知らせ

 いよいよ後期のスタートです。
 今日の始業式では、残りの半年で特に心にとめてほしいキーワード「みんなと」について話しました。自分一人ですること、感じることも大切ですが、みんなと一緒にすれば、さらに学べること感じられることがあります。友達の考えや行動から、自分には思いつかなかった良さに気づくなど、友達から学ぶことがいっぱいあると思います。楽しいこと、時にはつらいことをみんなに伝えることにより、共感してもらえる喜びを感じることもできます。みんなと一緒にすることは、一人とは違ってがまんしなければいけないこともあります。でも、一緒だから楽しい、一緒だから助けてもらえる、そんな気持ちを大切にしてほしいと思います。
 式の後半では、1年生と4年生の各学級の代表児童が、後期にがんばりたいことを発表しました。
 鉄棒をがんばりたい。友達をたくさんつくりたい。みんなと仲良くなりたい。体育をがんばって速く走れるようになりたい。
 整理整頓がしっかりできるようにしたい。市の音楽会に向けて学校や家でしっかり練習したい。漢字の勉強にがんばりたい。
 みんな元気な声で、がんばりたいことを具体的にわかりやすく発表することができました。