6年生 算数の様子です。
- 公開日
- 2013/09/02
- 更新日
- 2013/09/02
お知らせ
7月17日(水)
先週の猛暑に比べれば、今日は31度ぐらいとの予報で、いくぶん過ごしやすく感じます。
6年生の算数の授業の様子です。あまりに楽しそうに、また真剣に行っていたので、つい撮りました。
平行四辺形の面積を求めようとの授業です。今まで習ってきたことを駆使して、色々なアイデアが出しています。もちろんその前に各自で考えます。そしてグループで交流し合います。そして代表的なものをホワイトボードに書き、学級全体で交流します。
その過程で、子どもたちは分からない子に教えたり、他の人の考えを吸収し合ったりしています。最後に「わかった」ことを使って、自分の力で「できる」ように練習問題に取り組んでいます。
「みんなで学ぶ」「みんなが伸びる」そんな学習でありたいと思っています。