「犬北小 安全マップ」について
- 公開日
- 2013/05/13
- 更新日
- 2013/05/13
お知らせ
5月13日(月)
先週の金曜日は、1日中出張でしたのでご無礼をしました。
やっと5月らしいさわやかな季節になってきました。今日は、先日各家庭にお配りしました「犬北小 安全マップ」についてご紹介します。(写真上・中)
交通事故・不審者・自然災害など、いつどこで何が起きるか予測できません。しかしながら、そのための備えをしておくことは可能です。
お配りしたマップは、ご家庭でも見やすいところに貼っていただいているでしょうか。これは、本校職員が本当に苦労しながら(お金もかからないように配慮し)作成し、昨年度の途中で作成しました。お子様と確認しながら、話題に出していただきたいと思います。ぜひよろしくお願いします。
本校でも職員室や校長室(語らいの部屋)など、そして職員室前の廊下には大きく拡大して掲示してあります。(写真下)お子様だけでなく、我々周りの大人が気をつけなくてはいけません。もちろん本人の危険回避能力も育てなければいけません。これも一つの材料だと思いますので、ご理解・ご協力お願いいたします。