けんぼく日記

6年生 思い出会食

公開日
2013/03/13
更新日
2013/03/13

お知らせ

 3月13日(水)
 新聞によると、春日井市の小学校で、まだインフルエンザで学級閉鎖が数校出ているとの記事がありました。本校はほとんといませんが、まだまだ注意が必要です。

 昨日から、6年生の「思い出会食」が行われています。

 お世話になった先生方や、給食調理員さんも招待しての会食会です。最初に、先生方へ手作りの感謝の気持ちをこめたメッセージを送りました。手作り感が実にいいですね。その後、待ちに待った豪華メニューの会食です。

 バイキング形式も一部ありました。(主食もおにぎりとクロワッサン、そしてデザートはケーキです。)フルーツも盛り沢山でした。笑顔での会話と食事で満ち足りた時間でした。

 メニューも豊富でバイキング形式もあるため、こういう場に応じたマナーを身につける練習にもしているところが、この学年の良さだと思います。

 残り少なくなってきましたが、毎日が充実しています。