けんぼく日記

いきいき縄跳び大会

公開日
2013/02/08
更新日
2013/02/08

お知らせ

 2月8日(金) 久々のマイナス1度の朝でした。
 昨日は京都の小学校の視察に行ってきました。また、機会があればご紹介したいと思います。

 犬山北小学校ではインフルエンザ流行の兆しは、今のところないようですが、近隣の小中学校では、結構罹患者がいるようです。このまま少なくなってくれればと思っていますが、、。予防だけはしっかりしましょう。

 今日は風があり、ちょっと寒かったんですが「いきいき縄跳び大会」が行われました。以前に紹介したように、ペア学年での対抗です。先週から始まりましたが、今週はほとんど雨で練習ができませんでした。

 写真上は、運動委員会主催ですので、子どもたちが全て運営しています。写真中・下は本番の様子です。短期間ながらも練習の成果があり、みんな一生懸命にそして楽しく取り組んみました。

 結果ももちろん大事ですが、これに至るまでの過程がもっと重要です。学年も違いがあるなか、お互いに協調・協力・支援などの活動があってこその取り組みで教育的意義がある行事です。みんないい表情をしていました。