雪の中 寒い中 ご来校ありがとうございました。
- 公開日
- 2013/01/27
- 更新日
- 2013/01/27
お知らせ
1月26日(土)
思わぬ雪の研究発表会となりました。
寒い中、また雪の中を授業参観・懇談会とご出席いただきありがとうございました。
子どもたちも、教職員も、これまでの成果を見てもらうんだという意気込みでの授業でした。
こんな寒いときにと思われる向きもありますが、全国の学校の研究発表会の一覧を見ていると、10月11月の発表は分かりますが、この1月後半から2月にかけての発表会も多々行われています。
その理由は、1年間じっくり育ててきた子どもたちの成長が、手にとるように分かるということだと思います。落ち着いた学級の雰囲気の中で、一人一人が認め合い認められながら学習が成立していく。これがやはり学校としての真骨頂ではないかと思います。中学校からみえた先生も「いい表情をしていて気持ちが良い。」とのコメントもいただきました。
また、学年懇談会では熱心な話し合いありがとうございました。こういう機会もすごく大切です。なにか一つでもヒントになればと思います。
子どもたちの集会では、交通安全指導についての授業を行いました。いつ起きるとも限りません。毎日毎日のことですが、やはりこれも大事なことです。
本当にありがとうございました。