給食委員会 わくわく集会で活躍
- 公開日
- 2013/01/24
- 更新日
- 2013/01/24
お知らせ
1月24日(木)
また明日から寒波がやってくる予報です。気をつけましょう。インフルエンザの猛威が迫ってきています。岩倉市や江南市・大口町の小学校で、新たに学級閉鎖が出ているようです。本校では、数名の罹患ですが、気は抜けません。
委員会つながりで、今日は給食委員会が「わくわく集会」で発表したことについてご紹介します。
「わくわく集会」とは、やはり子どもたち主催の行事で、ゲームやクイズをしたり、ペアで遊んだり、クリスマスカードの交換をしたりする全校でのお楽しみ会のことです。
ここでは、給食委員会の子どもたちが、給食に関する劇やクイズ形式で、栄養に関することや気をつけて欲しいことなどを訴えました。
写真は、「給食クイズ」を楽しんでいる様子です。知らないことがかなりたくさんあったようですが、みんな楽しんで参加していました。写真下はハンドサインでクイズの答えを示しているところです。(画面が暗くて見にくいかと思いますがお許しを。)