けんぼく日記

子どもたち がんばってます。2

公開日
2013/01/22
更新日
2013/01/22

お知らせ

 1月22日(火)久々の雨です。インフルエンザ警報が出ています。本校は1名の罹患ですが、江南市・岩倉市の小学校では学級閉鎖のようです。感染力が強く、今年も猛威をふるいそうです。気をつけましょう。

 今日は1日中出張ですので、昨日に引き続き、学校での子どもたちの様子をお伝えします。

 昨日の様子で申し訳ありませんが、写真上は、1年生で自分たちで作成したたこを運動場で「たこ揚げ」をしています。なかなか揚がらない子もいますが、楽しそうですね。

 写真中は放課中の遊んでいる様子です。学級単位で遊ぼうということで仲良く遊んでいます。

 写真下は、6年生の社会科の授業です。テレビ(画面が小さいですが、、、)を見ながらの授業です。国の予算についての内容でした。

 どの学年・どの教室に行っても、子どもたちは落ち着いた授業風景です。しかし、より一層の教科の専門性を生かした授業の追究は、私たち教師の役目であることも認識しています。