けんぼく日記

PTAの委員総会が開かれました。

公開日
2013/01/13
更新日
2013/01/13

お知らせ

 1月11日(金) 「1」が3つ並ぶ日で縁起が良いのかな?

 朝方はすごく寒かったのですが、日中は温暖な気候です。1月20日が「大寒」だそうです。寒さもこれからです。

 今日は午後2時近くまで出張でしたので、昨日のPTA委員総会について紹介します。
 本年度第4回目の委員総会でした。会長さんの「子どもの声の背景をつかもう。」というお話しの後、経過報告や協議事項・連絡事項等がありました。

 なかでも、1月26日(土)の研究発表会(内容は、授業参観と学年懇談会ですが)の特に学年懇談会の内容については、教務主任から詳しく説明がありました。取り回しはPTAの学級委員さんで、お子様の家庭での生活についての内容です。(学年によって少し内容が変わりますが)

 校長より、これまでの取り組みの紹介やお礼、現在の学校の様子などの話がありました。特にPTAさんが独自に立ち上げられました「母親の集い」については、特筆すべきものとのことでした。この集いはとても好評で、第3回目が予定されています。

 写真下は、特に学年で懇談会の内容を話し合っているところです。皆さんとても熱心でした。PTAの皆様のご理解・ご協力あっての学校です。