けんぼく日記

福祉実践教室

公開日
2012/11/27
更新日
2012/11/27

お知らせ

 11月27日(火)

 先週出張で不在でしたが、「福祉実践教室」が行われました。「障がい者に対する理解を深め、ともに助けあって生きていこうとする気持ちや態度を育てよう。」という趣旨で毎年行っています。

 実際に体験するのは5・6年生で、1〜4年生までは、ビデオや本などで学んでいます。犬山市福祉協議会を通じて講師の方々にお越しいただいています。

 写真上と中は、「点字教室」の様子です。特別な器具を使って実際に文章を作っているようです。

 写真下は、「手話教室」の様子です。終了後講師の方から「犬山北小学校の子の態度や姿勢はすごく良かった。」とのお話しがあったようです。

 上級生が育ってくると、それが全校に波及していきます。そうした渦をどんどん大きくしていきたいものです。