オレンジリボンキャンペーン
- 公開日
- 2012/10/31
- 更新日
- 2012/10/31
お知らせ
10月31日(水)いよいよ10月も終わりです。明日からは11月。今週は特による冷え込むようです。カゼでマスク姿の子も増えています。手洗いうがいをお願いします。
11月中の1ヶ月間、「犬山市オレンジリボンキャンペーン」が行われます。これは、「児童虐待防止推進事業」の一つとして、関係機関(役所、議会、民生委員、児童委員、小中学校、保育園幼稚園)で、「オレンジリボン」をつけて、一斉に呼びかけようというものです。
日本全国いたるところで、「児童虐待」の事案が起こっています。乳幼児から中学生ぐらいまで、年齢には関係ありません。身近なところでもないとは言い切れません。
早期発見・早期通報が関係機関は義務づけられています。幼い子どもの命や心を傷つけないために、我々大人全員が、そして社会全体で救っていかなければなりません。そういう意識づけのためのリボンです。
ご協力いただける方は、学校に問い合わせてください。市役所の子ども未来課にもおいてあるそうです。