教育実習生による研究授業
- 公開日
- 2012/10/25
- 更新日
- 2012/10/25
お知らせ
10月25日(木)今日は、先日行った社会見学の2・3・4年生の様子がアップされ盛り沢山の内容です。
教育実習生が3週間にわたって実習に来ています。今日は4年生を対象にした学級活動の研究授業を行いました。初めて教壇に立ったとは思えないほど落ち着いて授業を進めていました。子どもたちも実習生の先生ということで、いつも以上に張り切っていたように見えました。
手作りの資料(写真上)をもとに、「目の大切さ」という内容で、自分たちの生活を振り返り自分にできることを考えるという授業でした。
下の写真は、教室から外の景色を見るという、「遠望訓練法」を実際に行っているところです。大学からも担当の教授がみえ、授業中の落ち着いた雰囲気と子どもたちの明るい受け答えにびっくりしてみえました。