けんぼく日記

久々の雨です。お掃除がんばっています。

公開日
2012/10/17
更新日
2012/10/17

お知らせ

 10月17日(水)本当に久方ぶり(台風以来?)の雨です。

 私は、いつもの掃除の時間は、学校の外回りの落ち葉を掃いています。今日は雨ですので、学校内の掃除の様子を見てきました。どの学級、どの学年もきれいにしようとがんばっていました。その様子をお伝えします。
 
 上の写真は、1年生ですが6年生の子が手伝いに来てくれて、いっしょにやっています。4月以来ずっとですがいい雰囲気で行っています。

 中の写真は、中学年の廊下掃除ですが、細かい所まで一生懸命に拭き取っていました。

(追申)私は、明日1日名古屋へ朝から出張しますので、このコーナーはお休みです。

 下の写真は、高学年の様子です。机も引きずらないようちゃんと上に上げて移動しています。(余談ですが、、、。名古屋弁では「机をつる」と言います。県外からの人には全く通じないようです。)

 このように15分間ですが、本校では掃除も大切な教育活動の一環として行っています。

 私は、「床を磨くことは、自分を磨くこと。」「きれいにすることは、自分の中身もきれいにすること」と、常々思っています。